社員ブログ
葬儀担当者と、遥拝(ようはい)

こんにちは、西田葬儀社 メモリアルハウス平子 桜花の伊藤克美です。 本日の名古屋地方、、、、午後からいい天気です! GW真っただ中ですが、伊藤はお仕事をしています。 先日いただいた休日も良いお天気でしたので、 自宅の布団 […]

続きを読む
社員ブログ
渋沢栄一と蟹穴主義 ~葬儀社社員日記~

皆様こんにちは。西田葬儀社の蜷川です。 突然ですが皆様に問題です。現在の一万円札に描かれているのは福沢諭吉ですが、 では次の一万円札に描かれる偉人は誰かご存知でしょうか? それが今回のブログのタイトル、渋沢栄一です。 日 […]

続きを読む
社員ブログ
大変な時にこそ、、、

こんにちは、西田葬儀社の本渕です。 いいお天気の日は、暑いくらいになってきましたね! こんな時でも、ぐっと背を伸ばして青空を見上げると、それだけで気持ちも少し晴れる気がして不思議です。笑 さて、以前のブログで「夢」につい […]

続きを読む
社員ブログ
名古屋の葬儀担当者の触れた何某18

西田葬儀社の浅井です。 考えろ!と人は言います。なるほど、その通り、人間は考える葦であると言います。 問題に直面したとき、人は悩むものです。試行錯誤し答えをだす。 テストで0点をとってママに叱られることも。夜遊びがばれて […]

続きを読む
社員ブログ
MIDI2.0・VHSと終活

こんにちは、株式会社西田葬儀社 メモリアルハウス平子 桜花の高尾昌臣です。 今日は、雨が強く降り肌寒い一日になりそうです、体調管理には一層気を付けたいですね。 さて、話題は音楽関連になりますが、2019年1月に、一般社団 […]

続きを読む
社員ブログ
当たり前のことを

皆さま、こんにちは。 西田葬儀社の吉田未紅です。 4月、すこしずつ暖かくなってきましたね。 新型のコロナウイルスが流行しているせいか、いつもの春の陽気がすこし寂しく感じてしまいます。。 職業柄、人に会わないということは難 […]

続きを読む
社員ブログ
名古屋の葬儀担当者の触れた何某17

西田葬儀社の浅井です。 習慣という言葉があります。最近ですと意味合いがずれるかもしれませんがルーティーンなどとも言います。 鈴の音のパブロフの犬もいわば習慣づけ。皆さんにも習慣とよべるものがあると思います。 私にも、ささ […]

続きを読む
社員ブログ
”7つの習慣”の第2の習慣   ~葬儀社社員日記~ 

皆様こんにちは。西田葬儀社の蜷川です。 今日の話は「7つの習慣」。 皆様も本屋で1度は見たことがあるかもしれません。 全世界で3000万部売れた自己啓発本の超ベストセラーです。 なぜこんなに売れているかと言うと、著者のコ […]

続きを読む
社員ブログ
名古屋の葬儀担当者の触れた何某16

西田葬儀社の浅井です。 特技、皆さんお持ちですか? 世界で一番でないけれども、町内やもっと小さなコミュニティーの中でなら一番とよべるもの。 口から光をだして『うまいぞ~!!』と言わせる料理を作ることができる。 何万人の人 […]

続きを読む
社員ブログ
桜花の春

こんにちは、西田葬儀社 メモリアルハウス平子 桜花の伊藤克美です。 春ですね、 お花が咲いて癒されますが、 花粉もとんでいますね、、、、 先日、桜花の芝生の手入れをしておりまして。 つまり、草引きなんですが、、、、、 時 […]

続きを読む