葬祭ディレクターに聞いてみよう~松明(たいまつ)
2021年12月14日
こんにちは、西田葬儀社 メモリアルハウス平子 桜花の伊藤克美です。 さて、突然ですが、これは ↓ なんでしょうか? 大きなマッチ棒のようですが、「松明」と書いて「たいまつ」と読み「火」を表します。 準備をしておくとちびっ […]
葬祭ディレクターに聞いてみよう~家族葬について
2021年12月9日
こんにちは、西田葬儀社 メモリアルハウス平子 桜花の伊藤克美です。 皆様お元気でいらっしゃいますか? いつの間にやら、すっかり「冬」ですね、、、、 「今夜は雪でも降るかな?」という冷え方ではまだまだありませんが、来週あた […]
葬儀において、焼香や数珠
2021年12月8日
西田葬儀社の浅井です。 葬儀の担当をしているときに、驚かれることがあります。 タイトルにある、焼香作法や、数珠の持ち方。 基本的な宗教概念や戒名、あれこれ聞かれればお答えもしますし、 通夜や葬儀の前で行うリハーサルには大 […]
お葬式とzoomの関係とは?
2021年12月6日
皆さんこんにしだ! 今日の話はお葬式とZOOMです。コロナ禍になってテレワークが推奨され ZOOMと接する機会が増えた方も多くいらっしゃると思います。 それではお葬式にZOOMで参列することは可能なのでしょうか。 ZOO […]
赤ちゃんがいるお葬式
2021年11月24日
西田葬儀社の浅井です。 先日お手伝いさせていただいたご葬儀では、やっと一人歩きができるくらいのお子さんが もちろんママと参列されました。 高齢の方の逝去が多いのであれば、孫やひ孫、ときには玄孫が参列もするものです。 屈託 […]